平成26年10月31日、金曜日に北中城小学校4年生の総合学習時間に福祉体験を行いました。
今年も講師として沖縄県福祉教育研究会の比嘉信子さん、夫の比嘉秀則さんにお越し頂き講話や点字体験、アイマスク誘導体験などを行いました。
北中城小学校4年生の皆さんも始めは戸惑いながらも、信子さんや秀則さんのお話を聞いていくうちに、体験での疑問に思ったことや感想などを伝えいていました。
講師の信子さんは、「見えないとはどういった気持ちなのかを実際に、子ども達に感じてほしい!」などとお話されていました。
今回協力して頂いた学校関係者の皆さん、講師の方々、誠に有難うございました。
北中城小学校4年生 福祉体験